2014年09月23日
埃が凄い
天気の良い日には太陽の光が部屋の中に入ってきます。
おかげさまで家の中が暖かくなっていのですが、でもちょっと困ることもあります。
特に掃除をした後がそうなのですが、埃がよく見えるのです。
太陽の光がなくても掃除をした後に埃が舞うのは当たり前なのですが、目に見えてしまうと気になってしょうがありません。
その埃の部分だけさけても意味が無いのですが、でもそうしたくなります。
特に食事するちょっと前に掃除なんかしてしまうと大変ですよ。
でもそう考えると外食なんかできませんよね。
家の中とは比較にならないぐらい埃がありますから。
よくあんな所で食事何かできるなと思います。
まあそれを考えてしまったら何もできませんからね。
今目に見えている埃だけでも何とかしたいです。
おかげさまで家の中が暖かくなっていのですが、でもちょっと困ることもあります。
特に掃除をした後がそうなのですが、埃がよく見えるのです。
太陽の光がなくても掃除をした後に埃が舞うのは当たり前なのですが、目に見えてしまうと気になってしょうがありません。
その埃の部分だけさけても意味が無いのですが、でもそうしたくなります。
特に食事するちょっと前に掃除なんかしてしまうと大変ですよ。
でもそう考えると外食なんかできませんよね。
家の中とは比較にならないぐらい埃がありますから。
よくあんな所で食事何かできるなと思います。
まあそれを考えてしまったら何もできませんからね。
今目に見えている埃だけでも何とかしたいです。
2014年09月17日
コーヒーの味の違い
私は普段コーヒーをよく飲むのですが、あまりこだわりはありません。
自分の口に合えばそれでいいという感じです。
というより、あまり違いがよくわからないのです。
どれが高いコーヒーなのかそうでないのか。
私よりよくコーヒーを飲む人の中には、微妙な違いがわかる人がたくさんいると思いますが、早くそうなりたいです。
ただ、そうなったらコーヒー代も結構かかってしまうと思いますので、それなりの覚悟が必要ですね。
コーヒーといえば、スタバが1杯1850円というコーヒーを売り出すようですね。
1袋ではなく1杯の値段ですよ。
高価なコーヒー豆を使っているようですが、私にはちょっと届かないようです。
でも一度飲んでみたいものですね。
自分の口に合えばそれでいいという感じです。
というより、あまり違いがよくわからないのです。
どれが高いコーヒーなのかそうでないのか。
私よりよくコーヒーを飲む人の中には、微妙な違いがわかる人がたくさんいると思いますが、早くそうなりたいです。
ただ、そうなったらコーヒー代も結構かかってしまうと思いますので、それなりの覚悟が必要ですね。
コーヒーといえば、スタバが1杯1850円というコーヒーを売り出すようですね。
1袋ではなく1杯の値段ですよ。
高価なコーヒー豆を使っているようですが、私にはちょっと届かないようです。
でも一度飲んでみたいものですね。
2014年09月08日
コピー機が欲しい
今コピー機が欲しいんです。
プリンターはあるのですが、コピーの機能は付いていませんので、ちょっと不便です。
最初このプリンターを買うときに、コピーはいらないと思っていましたが、やっぱりあった方がいいですね。
というより、今は印刷よりもコピーすることのほうが多いです。
仕方なくコピーする時は近くのコンビニに行くことになります。
1枚あたり10円取られますから、ちょっともったいない気もします。
今度買うときはコピーの機能が付いた複合機になりますが、そうなると今使ってるプリンタはどうしようか迷うところです。
まだまだ使えるので捨てるなもったいないし、だからといってリサイクルショップに出してもほとんどお金にならないと思います。
困りましたね。ヤフーオークションか何かに出そうかな。
プリンターはあるのですが、コピーの機能は付いていませんので、ちょっと不便です。
最初このプリンターを買うときに、コピーはいらないと思っていましたが、やっぱりあった方がいいですね。
というより、今は印刷よりもコピーすることのほうが多いです。
仕方なくコピーする時は近くのコンビニに行くことになります。
1枚あたり10円取られますから、ちょっともったいない気もします。
今度買うときはコピーの機能が付いた複合機になりますが、そうなると今使ってるプリンタはどうしようか迷うところです。
まだまだ使えるので捨てるなもったいないし、だからといってリサイクルショップに出してもほとんどお金にならないと思います。
困りましたね。ヤフーオークションか何かに出そうかな。